2025年4月11日、Nintando Switch Onlineのセガメガドライブタイトルが3つ追加されました!
追加タイトルはこちら!
- ESWAT:サイバーポリス イースワット(SEGA)
- スーパーサンダーブレード(SEGA)
- ベア・ナックル 怒りの鉄拳(SEGA)
ESWAT:サイバーポリス イースワット(SEGA)


『ESWAT: サイバーポリス イースワット』は、セガが開発・発売した横スクロール型のアクションシューティングゲームです。1989年にアーケード版『Cyber Police ESWAT』が登場し、翌1990年にはメガドライブ向けに『ESWAT: City Under Siege』として移植・リメイクされました。
🎮 ゲーム概要
プレイヤーは、近未来都市「リバティシティ」のサイバーポリス隊員「デューク・オダ」となり、犯罪組織「E.Y.E.」の壊滅を目指します。序盤は通常の警官としてピストルで戦いますが、ゲームが進むと「ICEコンバットスーツ」と呼ばれる強化アーマーを装着し、プラズマライフルやロケットランチャー、ジェットパックなど多彩な装備を駆使して戦闘を行います。
🕹️ メガドライブ版の特徴
- アーケード版からの進化:メガドライブ版では、アーケード版の基本的な設定を踏襲しつつ、新たなステージや武器、ボーナス要素が追加されています。
- ゲームプレイ:『Shinobi』シリーズに似た横スクロールアクションで、プレイヤーは敵を倒しながら進行します。
- 武器と装備:ICEスーツ装着後は、プラズマライフル、ロケットランチャー、ジェットパックなどの装備が使用可能になります。
- ステージ構成:監獄、発電所、バイオ研究所など、多彩なステージが用意されており、それぞれに特徴的なボスが待ち受けています。
📝 評価と影響
メガドライブ版『ESWAT』は、当時のゲーム雑誌で概ね好評を博しました。『MegaTech』誌では「高品質なシューティングゲーム」と評価され、パララックススクロールやサウンド、ゲームプレイの中毒性が特に称賛されました。また、1992年には『Mega』誌の「メガドライブゲームベスト100」で第32位にランクインしています。
🔄 現在プレイするには?
2025年4月11日より、Nintendo Switch Online + 追加パックの「セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online」に『ESWAT: サイバーポリス イースワット』が追加されました。これにより、現行のNintendo Switchでもプレイが可能となっています。
スーパーサンダーブレード(SEGA)


『スーパーサンダーブレード』は、1988年10月29日にセガから発売されたメガドライブ用のシューティングゲームで、アーケード版『サンダーブレード』のアレンジ移植作品です。
ゲーム内容と特徴
プレイヤーは高性能攻撃ヘリコプター「サンダーブレード」を操縦し、反政府ゲリラ軍の制圧を目指します。ゲームは以下の2種類のステージで構成されています:
- 3Dシューティングステージ:自機を背後から見た視点で進行し、都市部や洞窟内を飛行しながら敵を撃破します。
- 2Dシューティングステージ:上空からの視点で、敵基地や巨大兵器を攻撃します。
各ステージは中ボスを挟んだ2部構成となっており、全4ステージが用意されています。
操作方法
- AボタンまたはCボタン:バルカン砲とミサイルの同時発射
- Bボタン:エアブレーキをかけてホバリング(その場で停止)
- 方向ボタン:上下で上昇・下降、左右で移動
特に3Dステージでは、障害物を避けながらの飛行が求められ、高い操作技術が必要とされます。
評価と移植
メガドライブ版『スーパーサンダーブレード』は、アーケード版からの移植に際し、ハードウェアの制約から一部のステージ構成や演出が変更されています。特に、拡大縮小機能の制限により、アーケード版の雰囲気を完全には再現できなかったものの、独自のアレンジが施されています。
その後、2007年にはWiiのバーチャルコンソールで配信され、2018年には『Sega Genesis Classics』としてPlayStation 4やXbox One、Nintendo Switch向けに再リリースされるなど、複数のプラットフォームで楽しむことができるようになりました。
ベア・ナックル 怒りの鉄拳(SEGA)


『ベア・ナックル 怒りの鉄拳』は、1991年8月2日にセガから発売されたメガドライブ用のベルトスクロールアクションゲームです。 このゲームでは、元警官のアクセル・ストーン、アダム・ハンター、ブレイズ・フィールディングの3人が、犯罪組織「シンジケート」に支配された街の平和を取り戻すために戦います。
プレイヤーは3人のキャラクターから1人を選び、8つのステージを進みながら敵と戦います。各キャラクターは異なる特性を持ち、アクセルはバランス型、アダムはパワー型、ブレイズはスピード型です。 また、2人同時プレイも可能で、協力してゲームを進めることができます。
本作の音楽は古代祐三氏が手掛けており、リズム感あふれるサウンドが特徴です。 ゲームはその後も多くのプラットフォームに移植され、2025年4月11日にはNintendo Switch Onlineの「メガドライブ for Switch Online」にも追加されました。
コメント